ローカルレストランの利用方法
Xinh chào👐🏻こんにちは
今回は、ご飯を食べに行く時の注意点をご紹介。ローカルレストランが基準です。
それでは、れっつごー!
1. 箸スプーンフォークは拭きましょう
こちらはローカルごはん屋さんでの基本。
お箸が汚いっ!!!と、言う訳ではないのですが、テーブルの上にどーんと用意されているので(写真の様に)、サッと拭いてから使いましょう。
大抵テーブルの上にトイレットペーパーなどの紙が置いてあるので、それを使ってくださいね。
2. 出されるものは全て有料
例えばお手拭き。
開けるとお金を取られます。
とは言っても、とても安いので使いたい時は使いましょう。
その他に、笹の様なもので包まれてるやつだったり、テーブルに置かれた(置かれていた)お菓子や食べ物は、食べても大丈夫ですが、有料なので注意してくださいね。
3. ビールは氷入り
ビールは冷えていないことが多いので、
氷を入れて飲みます。
店員さんがグラスに氷を入れてくれますが、
要らない時は断っても大丈夫です。
4. メニューのありか
メニューは壁にありがちなローカルレストラン。机に書いてあったり、お店によってそれぞれではあります。メニューの冊子があるところは、席に着くと持ってきてくれるか、既に置いてあります。そもそもメニューを置いていないところもあります。
注文は日本と同じ。
店員さんを呼んでオーダーします。
5. お会計はテーブルで
支払いをお願いすると、店員さんがテーブルまで来てくれることがほとんどです。
口頭で金額を言われるか、場所によって伝票ホルダーにレシートを挟んで持ってきてくれるところもあります。
“Em ơi! (エム オーイ)”
「すみませーん!」
“Tính tiền (ティン↗︎ ティエン↘︎)”
「お会計お願いします。」
で、お支払いができますが、
発音が難しく現地の人に通じないこともあるので、
”Excuse me!
Check please. (身振り手振り)”
って感じでも分かってくれます。
お会計の合計金額やお釣りは、しっかり確認しましょう。
以上、食事をしに行く際の気をつけるポイントでした。お店によっても違いますが、ローカルなお店でのあるあるを理解して、ぜひ楽しい食事を〜!
0コメント