宿泊先はAirbnbで決まり!

Xin chào👐🏻こんにちは!

今回は、安くオシャレに泊まれるAirbnbについて、ベトナムで利用するとどんなかご紹介。

値段もランクもぴんきりなので、ご自身にあったお部屋を探してみてください!

それではれっつご~🛵

恐らく宿泊先を選ぶ際のポイントは人それぞれなので、個人的チェックポイントをお伝えします。

ちなみに、私がベトナムで宿泊先を探す時は、Booking.comかAirbnbなのですが、後者を使うときはホーチミンでのことが多いです。ホーチミンはリーズナブルで素敵なお部屋が多い気がして🤔


価格は、2人利用だったら高くて1泊1部屋¥3,500。

これは完全に個人的希望額です(笑) が、この値段で十分綺麗なところに泊まれます。例えば上の写真はお部屋の一部ですが、値段はそれくらいでした。2人利用の場合÷2の値段なので、割と良い。


バスルームは写真でしっかり確認すべし。

ベトナムでは、シャワーのみでトイレとの距離が近いことが多いです。これ、本当に近くて😂トイレの便器の斜め上にある感じ?だからシャワー浴びたら必然的にトイレびしょ濡れみたいな。

私はそれが好きではないので、旅行の際は、せめてシャワー室になっているところ(ガラスや何らかで仕切られている)を選びます。Airbnbの場合、バスタブ付きは少なめ。また、バスルームの写真が掲載されていない、写真が加工されているところは、選ばないようにしています。


ホテルじゃなくAirbnbを選ぶ理由。

ひとつは、安くておしゃれで綺麗だから。ホテルルームよりアットホームさを感じられるので好きですね。こう決められた単調的な感じでないというか。

もうひとつは、洗濯しやすいから。なんせいつでも暑いベトナム、汗をかくので毎日洗濯したいところ。¥3,500前後のお部屋だと、洗濯機が設置されているところはほとんどないのですが、建物の屋上や最上階に共有で使える洗濯機があるところが多いです。

あとは、オーナーさんとの距離が近いこと。細かい要望にも最大限対応してくれますし、ホテルのようにフロントスタッフ対何百人のお客さんではなく、対自分、対少人数なので、対応も融通も良いです。


その他諸々、アニメティーや騒音、インターネットだったりはAirbnb内で確認できます、また、予約前にオーナーにメッセージで質問もできるので、気になる点があったら問い合わせてみると良いですよ。(リスポンスの速さも分かるし)

それでは、とっておきのお部屋を探して素敵な旅を🧳





越南食旅

ベトナムの美味しい楽しいをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000